お問い合わせ

  • TOP
  • NEWS一覧
  • セミナー
  • 【無料ウェビナー】若手の3年30%離職問題を“仕方ない”で終わらせない! 採用ROIを本質的に高める2つのSTEP

セミナー

  • 25-09-12
  • セミナー

【無料ウェビナー】若手の3年30%離職問題を“仕方ない”で終わらせない! 採用ROIを本質的に高める2つのSTEP

【開催日程】※3日程開催。内容は同じになります。

・2025年9月24日(水)14:00~15:00 お申込みはこちら

・2025年9月30日(火)11:00~12:00 お申込みはこちら

・2025年10月7日(火)14:00~15:00 お申込みはこちら

 

◆セミナー概要

若手社員の3年以内離職は、多くの企業に共通する大きな課題です。
採用コストを投じても「仕方ない」で済ませるのではなく、次の一手が求められています。
本セミナーは、キャリアマネジメントコンサルティング株式会社(CMC)と株式会社エイチ・ティー(HxT)との共催により開催し、離職原因の本質を見極め、採用ROIを高める“辞めない仕組み”の構築法をお伝えします。

第1部(CMC)ではEAPカウンセリングの知見から若手の“声にならない声”を可視化し、
第2部(HxT)では個人と組織のビジョンを重ね、定着と活躍を実現する仕組みをご紹介します。
「声をとらえる」CMCと「仕組みに変える」HxT、両者の視点が交わることで、
若手離職問題に立体的に切り込み、実効性のある解決策を提示します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■こんな課題をお持ちの方におすすめ

・若手の早期離職に頭を抱えている人事・採用担当者
・採用ROIを高め、定着と活躍につなげたい経営層・管理職
・面談しても本音が見えず、突然の退職に悩んでいる方
・メンタルヘルス対策だけでは限界を感じている人事担当者
・組織と個人のビジョンを重ね、“辞めない仕組み”をつくりたい方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆プログラム詳細

・はじめに:データが語る ― 若手離職の現実と動向
近年の各種調査から、入社1〜3年目の若手社員における離職率やキャリア意識の変化を紐解きます。
「3年で3割が辞める」と言われる状況の裏側には何があるのか。
最新データから、表面的な数字だけでは見えてこない実態を明らかにします。

・第1部:現場の声を可視化する ― 社員の“声にならない声”とは?
(キャリアマネジメントコンサルティング株式会社 山倉 佐和子)
若手社員は不満や悩みを声に出さず、突然の離職に至るケースが少なくありません。
本パートでは、相談窓口などを通じて収集した“声にならない声”の事例を紹介。
経営や人事が気づけなかった課題を可視化することで、定着支援の第一歩となるプロセスを解説します。

・第2部:解決のカギ ― クロスキャリア・マネジメントによる定着戦略
(株式会社エイチ・ティー 森山 桂伍)
現場の声を踏まえ、どのように若手社員の活躍と定着を実現するのか。
その解決策として「クロスキャリア・マネジメント」を取り上げ、キャリア自律を促しながら
組織と個人の双方が成長するための仕組みを紹介します。具体的なアプローチと成功のポイントをお伝えします。

・まとめ:採用ROIを高める“辞めない仕組み”へ
データ分析・現場の声・クロスキャリア・マネジメントという3つの視点を統合し、
若手離職を防ぐための全体像を振り返ります。
採用ROIを高め、若手が「辞めない・活躍し続ける」組織をつくるためのアクションプランを提示します。

 

【開催日程】※3日程開催。内容は同じになります。

・2025年9月24日(水)14:00~15:00 お申込みはこちら

・2025年9月30日(火)11:00~12:00 お申込みはこちら

・2025年10月7日(火)14:00~15:00 お申込みはこちら

【開催場所】

オンライン(Web会議アプリケーション「Zoom」を使用します)

※ZOOMのアクセス先は前日までにご連絡いたします。

【参加費】

無料(1社3名まで)

※複数人ご参加の場合、1名ずつ個別でお申込みをお願いします。

【講師】

キャリアマネジメントコンサルティング株式会社 山倉 佐和子

株式会社エイチ・ティー 森山 桂伍

\ ご参加特典あり! /
・セミナー資料の配布(アンケート回答者限定)

参加をご希望の方は、以下申込フォームからお申込みをお願いいたします。

お申込みはこちら